日本財団 子ども第三の居場所事業

2022年度から、ろーたすは新たに2つの事業を行います!
そのうちの1つが、日本財団からの受託『子ども第三の居場所 〜ろーたすアフタースクール〜』です!✨
小学校低学年の子ども達が対象の中心となり、放課後の学習、体験活動、食事提供を含めた生活を通した関わりを行います!
場所は、社会福祉法人四恩学園のスペースをお借りして行います✨
四恩学園のすぐ目の前には公園もあるので、子ども達にとっては最高の場所です😁✨
『みんなでみんなの子どもを育てる』を合言葉に、子ども達にイキイキと社会で活躍できる力を養ってほしいなあと思います☺️
『みんなでみんなの子どもを育てる』=ボランティアさんのお力添えが不可欠です😭
"食事作りますよ!" 
"体験活動、私、ぼく、〜できますよ!" 
" 子どもの勉強見ますよ!"
など、お力添え頂ける方も募集しております!
住吉区が子ども達の笑顔溢れる街になる一端を担えるよう、ろーたす一同頑張りますっ!😤
👇事業参照URL

👇四恩学園ホームページ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●ろ〜たすは、"君もスーパースターになろう!"とのテーマのもと、自分の可能性を最大限に発揮出来る人になってほしいとの思いで、日々活動しているフリースクールです!
自宅から出られない方にはアウトリーチ(訪問支援)も行なっています。
ろ〜たすの主な目的は、学校に行けない子ども達の
・学習機会の確保
・学校・家庭以外の自己実現の場の提供(居場所としての目的も含む)
・次の進路(就職・進学)への準備
です。
とてもアットホームな環境で、小学生から高校生まで誰でもウェルカムです😍
是非1度お気軽にお問い合わせ下さい☺️
住所
大阪市住吉区苅田3-9-11
TEL
08033192979
メール goal_0226_0114@yahoo.co.jp
ホームページ


ろ〜たす 不登校・病児支援事業 公式ホームページ

"ろ〜たす"は、不登校児・病児支援として、 フリースクール・訪問支援・居場所支援等の 事業を中心に行っております! お困り事は、お気軽にご相談ください!

0コメント

  • 1000 / 1000