自慢大会 〜君の好きを教えてよ〜

先日、新大阪にて不登校児童・保護者の方々を対象とした、イベントを、

ツイッターやYouTubeで不登校支援の活動をしておられる、このイベントの主催者で僕に声を掛けて下さった、
無敵の母さん
@mutekinokasan(ツイッターアカウント)

教育NPO法人 D.Liveの代表理事で、多数の講演会や新聞連載もお持ちの
田中さん
@ytapples613 

無敵の母さんと共にこの会の主催メンバー
ノブさん
@Nobu_dokusho(ツイッターアカウント)

ご自身も不登校経験がおありで、キャリア雑誌Zooを発行している
とっしーさん
@to_s_ki330(ツイッターアカウント)

和歌山県橋本市で、サッカーチームの運営と共に、いま一からグラウンドを作っている
山本さん
@yamamotomanabu4(ツイッターアカウント)

心理学を学習中で、傾聴資格を取得中の
まつさん
@matsu0247(ツイッターアカウント)

とご一緒に運営させて頂き、開催!😍


終了後、保護者の方々にはお礼のメッセージを頂き、子ども達はお互いLINE交換をしたりと、 とても喜んで頂き、運営している僕たちにとっても貴重な時間になりました☺️
いやー、ステキな時間だったほんまに!笑

なかなか学校に行けない子ども達も辛い思いをしているのはもちろんですが、保護者の方もとても悩んでいる実感。
このような場がどんどん増えるべきであるとも思いました。
子ども達の居場所は勿論の事、保護者の方々の居場所も増やしていけるよう頑張ります。
そして少しでも皆様のお役に立てればと思います🙇‍♂️


ろ〜たす 不登校・病児支援事業 公式ホームページ

"ろ〜たす"は、不登校児・病児支援として、 フリースクール・訪問支援・居場所支援等の 事業を中心に行っております! お困り事は、お気軽にご相談ください!

0コメント

  • 1000 / 1000